地方には魅力あふれる廃校活用施設がありますが、その多くはみなさんに知られていません。
私たちを通してみなさんに「廃校施設の魅力をもっとお伝えしたい!」そんな思いから始めた活動です!
Partnerships

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
1. 施設の方より「霞ケ浦」と「北浦」の大きな湖、美しい緑、澄んだ空気。 滋味あふれる野菜が育ち、さつまいもにおいては 日本有数の産地でもあるこの町に、体験型農業テーマパーク「らぽっぽなめがたファーマ...
2025.05.282025.06.08

星ふる学校くまの木
1. 施設の方より栃木県塩谷町にある、旧熊ノ木小学校を活用した宿泊施設です。築90年を迎えた木造校舎は、里山の豊かな自然に囲まれ、地域の方々に愛され、たくさんの来訪者をあたたかく迎えています。宿泊定員...
2025.05.282025.06.08

Ready to flight! NARITA
1. 施設の方より成田市では初の廃校再開発施設として、2019年に開業。成田空港と隣接しており、都内からのアクセスもよい。施設全体を活用し、合宿、キャンプ、イベント会場など。幅広いニーズに対応していま...
2025.05.282025.06.08

昭和ふるさと村
1. 施設の方より自然豊かな栃木県茂木町の里山に佇む宿泊体験施設。和モダンな旅館、グランピング、オートキャンプなど、多彩な宿泊スタイルを楽しめます。ノスタルジーあふれる昭和9年築の木造校舎は、国登録有...
2025.05.282025.06.08

ミツモチ小学校
1. 施設の方から東京から120分、スマートインターから5分以内の好立地。木造平屋建ての廃校を利活用した宿泊施設です。校庭でのキャンプや教室での宿泊、体育館などを自由に使うことができます。また日本遺産...
2025.06.062025.06.08

芸術村あーとびる麦生
1. 施設の方より麦生(むぎょう)小中学校だった校舎を利用して、美術品展示だけでなくイベントなど企画し、市内外の人がアートに触れる場を目指しています。スタッフはオールボランティアです。2. 公式サイト...
2025.06.062025.06.07

うましき里きららの楽校
1. 施設の方より平成28年3月に廃校になった鹿児島県さつま町の白男川小学校が「学ぶ・遊ぶ・食べる・泊まる」体験ができる楽しい施設に生まれかわりました。近くのきらら川から名付けられたこの場所を「みんな...
2025.06.062025.06.08

ホタル学校
1. 施設の方より昔から地域住民が実施していたホタル存続のための活動、その拠点として再稼働しています。地元のホタル保存会と連携して活動したり、ホタルについての展示、関連グッズの販売などを行っています。...
2025.06.062025.06.07

FOREST DOOR 旧神楽小学校
1. 施設の方より森の情報発信基地』をコンセプトに兵庫県産木材の需要拡大のため様々なサービスを展開する廃校利活用施設です。「森林(FOREST)」と「人の暮らし」をつなぐ玄関口(DOOR)でありたいと...
2025.06.26

東京おもちゃ美術館
1. 施設の方より東京おもちゃ美術館は、2008年4月、閉校した旧新宿区立四谷第四小学校の校舎を利用してオープンした「市民立」のミュージアムです。日本世界の約5000点のおもちゃに、実際に触れて、遊ん...
2025.07.06